場所特定オプションとはなんですか?
出品物件の場所特定作業を、当サイト事務局が代行するオプションサービスです。
相続により取得した山林の場合など、所有者自身が現地を見たこともなく、場所すら分からないというケースが少なくありません。
そのようなケースに備えて、誰でも場所を特定する方法をご紹介しておりますが(参考:物件の場所がよく分かっていないのですが、どうしたらよいですか?)、それでも特定が難しい場合や、「手間がかかりそう…」といった不安を感じる方向けに、場所特定オプションサービスをご用意しました。
【オプション料金】※表示は税込
<基本料金>11,000円
<加算料金>
・対象土地が5筆を超える場合:1,000円/5筆ごと
【サービス内容】
土地の場所特定作業
・google map等の地図を用いた場所プロット
・公図に基づいた、推定敷地範囲のプロット
【ご利用方法】
・お問い合わせ入力ページ より場所特定オプションの利用申請を行うことができます。
・お問い合わせのタイトルには「場所特定オプションの申請」と記入してください。
・連絡を頂いたのち、3営業日以内にメールもしくはお電話にてオプションサービスに関するご連絡を差し上げます。
(お問い合わせ頂いたタイミングでは料金は発生いたしませんのでご安心ください。折り返しご連絡後、改めてサービス内容やお支払方法などのご説明をいたします。)
【注意事項】
・当オプションは、公図、地番図等の公的資料を基に、推定される場所および敷地範囲の情報を提供するものです。隣地との境界位置などを特定・証明するものではありません。
・対象地によっては、地図混乱地域(筆界未定地)など、資料のみでは場所の特定が極めて困難なケースがあり、その場合は特定が出来かねます。尚、特定出来なかった場合は、当オプション料金は返金いたします。
・当オプションでは、現地を訪問しての調査は行いません。現地写真が必要な場合は撮影代行オプションを、総合的な物件調査が必要な場合は物件調査代行オプションも併せてご利用ください。
<関連オプション>
・物件登録をして欲しいとき:出品代行オプション 11,000円(税込)
・先行して場所を特定したいとき:場所特定オプション 11,000円(税込)
・先行して現地写真が欲しいとき:現地撮影オプション 3,000円(税込)~
・対象地の草刈りを依頼したいとき:草刈り代行オプション 15,000円(税込)〜
・先行して物件調査を依頼したいとき:物件調査代行オプション 88,000円(税込)
・取引に関することを相談したいとき:取引支援オプション 8,800円(税込)
・契約書の作成を依頼したいとき:売買契約書作成オプション 33,000円(税込)
・契約書草案の確認を依頼したいとき:売買契約書確認オプション 16,500円(税込)
・対象地での建築プランを依頼したいとき:建築プラン作成オプション 33,000円(税込)